2011年10月04日
ブルー
またまた、娘やっちゃいました

二年前、ソフトボールの部活中に十字靱帯損傷と半月板損傷やってたのですが…。
まだかろうじて繋がってた十字靱帯。
全損傷です

それも、大学の体育のバレーボールボールの授業中。
今回は手術かなぁと思いましたが、また温存になりそうです

私は娘のケガ(小学校から、骨折やら打撲、捻挫、高校でも、指の骨折やら)にもう慣れっこで、そうそう驚かなくなりましたが、内心かなり心配はあります。
父親は…心配しないのが不思議。
娘の状態話したら『それは良かったね。おめでとう』て…

娘にいったんです

何故…

Posted by RIN at 22:37│Comments(2)
│母親として
この記事へのコメント
naokopaintさん
もう何にもないだろーと思ってたとこに…ショックでしたねー。
二年前は、引退試合にどうしても出るてきかなくて。手術してからじゃ時間的に無理ていうので、温存治療したんです。友達や後輩なんかは…みな手術してるんですが。
リハビリの筋トレ、サボってましたから。ちょっとした足のひねりでブチっていっちゃったみたいです
お子様たち、ちゃんとクールダウンで筋肉休めてますか
もう何にもないだろーと思ってたとこに…ショックでしたねー。
二年前は、引退試合にどうしても出るてきかなくて。手術してからじゃ時間的に無理ていうので、温存治療したんです。友達や後輩なんかは…みな手術してるんですが。
リハビリの筋トレ、サボってましたから。ちょっとした足のひねりでブチっていっちゃったみたいです

お子様たち、ちゃんとクールダウンで筋肉休めてますか

Posted by RIN at 2011年10月04日 23:12
大変でしたねー。
ソフトボールもポジションによっては
危ないですよねー。
今回は体育の授業中バレーボールですかー。
びっくりされたでしょー。
ス ポーツしてると 治療でも お金
かかりますねー。
ソフトボールもポジションによっては
危ないですよねー。
今回は体育の授業中バレーボールですかー。
びっくりされたでしょー。
ス ポーツしてると 治療でも お金
かかりますねー。
Posted by naokopaint
at 2011年10月04日 23:03
