2012年10月28日
まのめ



一橋学園にある自然派食のお店。
ずーっと来たかったんだけどなかなか来れず、

ちょうどランチが頂ける時間帯

二階のカウンター席を選び、本日の定食を頂きました。
おかずは一品づつ少量だけど、しっかりお腹いっぱいになりました

野菜中心の身体に優しい味のランチです。
食後には、(ここのとこ忙しく疲れ気味

ほっこり

ソファ席で本読みながらのんびりとかもいいかも

2012年10月26日
イベント終了
Oaken Bucketさんでの雑貨マーケット終了しました~
当日は、仕事があり3時すぎにそのまま
直行
売り子さんとしてお手伝いしていた数名の作家さんがいらっしゃいました。
4時までの開催でしたが、お客様もまだいらっしゃって、みなさん部屋中くまなく探して、好きな雑貨をお買い物
してました。 あちこちに散らばってますからね
私のチョークアートをお買い上げしてくださったお客様ありがとうございました
他のイベントの時もお買い上げしてくれたみたいで、気に入ってくれて嬉しいです
次回のイベント出店予定はしばらくありません。 12月のサンパルネはキャンセル待ちですが…多分残念ですが無理だと思います
なので、気が楽なのですが、現在、『チョークアートマーケット』で販売中のウェルカムボードの注文が入っており、急ピッチで進めてます。
はブライダルシーズン
ですね~ 続きを読む

当日は、仕事があり3時すぎにそのまま


4時までの開催でしたが、お客様もまだいらっしゃって、みなさん部屋中くまなく探して、好きな雑貨をお買い物


私のチョークアートをお買い上げしてくださったお客様ありがとうございました

他のイベントの時もお買い上げしてくれたみたいで、気に入ってくれて嬉しいです

次回のイベント出店予定はしばらくありません。 12月のサンパルネはキャンセル待ちですが…多分残念ですが無理だと思います

なので、気が楽なのですが、現在、『チョークアートマーケット』で販売中のウェルカムボードの注文が入っており、急ピッチで進めてます。


2012年10月22日
2012年10月16日
2012年10月13日
ハコギャラリー


一橋学園南口にある、手作り雑貨のハコギャラリーさんに、ご挨拶と店内見学~

古民家の一軒家である、お店の中は、アクセサリー、洋服、消しゴムはんこ、バッグにポーチ、ポストカード、編みぐるみマスコット…etc.ありとあらゆる手作り雑貨で溢れ、隅々までみないと、お宝を見過ごすかも




私もお買い物させていただきました。本革のミニポーチと秋色シュシュ

オーダーとかもOKなようなのでそれようサンプルみたいなのもあるといいかも

10月のイベント終了後に、委託品納品かな

2012年10月07日
2012年10月07日
渋滞~
長野県へ向かう中央高速。止まったり ノロノロ
ダンナさん側の義理父の七回忌の法事に向かう予定。
さて、義理姉(長女)の義理姉(次女)の家族は何人子供らくるのか?
全部集まると最高九人。
末っ子長男の嫁の私は…
昔は大変な思いする帰省だったけど。
1日台所にたってた記憶鮮明。
今は 子供たちも 社会人~高校生~下は小学生。
お~
やっと談合坂通過

ダンナさん側の義理父の七回忌の法事に向かう予定。
さて、義理姉(長女)の義理姉(次女)の家族は何人子供らくるのか?
全部集まると最高九人。
末っ子長男の嫁の私は…

1日台所にたってた記憶鮮明。
今は 子供たちも 社会人~高校生~下は小学生。
お~


Posted by RIN at
11:16
│Comments(0)
2012年10月05日
モニークの本

届きました

チョークアート第一人者のモニーク・キャノンの本です。
生い立ち~作品、スクール、レッスンまで載ってます

ですが…ぜーんぶ英語

これはMCAでしか購入出来ないんだと思います。
私が日本の講師の先生から習った技術からだいぶ進化してます~

でも、モニークのチョークアートだなって。
オーストラリア本校にいっても日本人スタッフや生徒さんがほとんどなんで、英語ダメでも大丈夫らしい(^_^;)
もちろん、モニークとは英語、スティ先は英会話らしいけどね。
2012年10月05日
チラシ~

Oaken Bucketさんからいただいてきました。
今月 26日 金曜日に行われる 雑貨マーケットのチラシです。
開催何回目になるのかな


Oaken Bucket さんは3DKのアパートのお店なんです。六畳の2部屋が 沢山の品物とお客様でいっぱいになるんですよ~

普段はミニチュアやトールペイントなどのレッスンと、ランチのカフェになる日で営業してます

Bell Chalk Artでは、今回は小物をちょこちょこ制作中~

Posted by RIN at
00:15
│Comments(0)
2012年10月04日
名刺~


自分の作品で作りたいとは思うんだけど、自宅で自力も…原稿入稿ってのが…無理


チョークアート屋さんの名刺てやっぱりブラックボードから、黒が多いんだけど。
雑貨イベントなんかでも使うので、思い切って(笑)可愛いのにしてみました

プラケースにも入ってきて、紙の質や厚みも良いものです

2012年10月01日
ビオラ

冬~春の花。パンジーにビオラ。もう咲き始めてます。
台風


昨日は十五夜


もう

写真のお隣のハウスもビオラです。同じく花が咲いてました。が


他のハウスのビオラたちも…多分全部摘むんだろうな~
私がこの園芸農家さんで働くようになって、明後日で一年。3ヶ月ほどの短期のパートから、ずーっと使っていただけるようになり、入った頃と同じ作業が繰り返して始まりました。
一年あっという間。