スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年11月29日

甥っ子が



より一つ下のいとこ、私には甥っ子(義理姉の子)が、大学合格し、春から東京生活だそうです

ダンナ方の 甥っ子なんで長野県からの上京になりますが。
私はしばらく会ってないので浮かぶ顔は小さいまま子供の成長は早いです

下の息子は、アパートに遊びに行けると喜んでますが。オイオイ君は高校受験がまだでしょが

の大学とも、ふた駅しか違わない大学でした(近っ)

義理姉(次女)も東京に出すといっても、弟が住んでるてだけ、少し安心のようです。

とか、言葉に慣れるまで、少しかかるんだろうなぁ。
  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 17:03Comments(2)

2011年11月29日

ありがとうございました



サンパルネでの手作り小物雑貨市に来ていただいた方、作品をお買い求めの方、本当にありがとうございました

年々、出店者も来場者も増えてるようですが…。
まだまだ、幅広い世代に広がって欲しいですね。

業者さんのスカウトとかもいいんですが、若い世代に広まらないと…と思います。他のイベント会場とは、雰囲気違いますからね

次は来年春5月にある予定ですが…出店はまだ未定です。
  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 16:42Comments(0)チョークアート

2011年11月27日

イベント~



お天気もよく、人の出はいいかなぁと思ってましたが。
土曜日は1000人の来場者で、本日は800人だったそうです

ですが、相変わらず年齢層は高く
もなかなか厳しいのか…。
知り合いの作家さんたちも、ボチボチ、あまり売り上げにはいたってなかったようです。
アクセサリーや、布物にはかないませんね~

同年代~年下の若いママたちにもチラシ配ったり、宣伝はみなさん同様しているのですが…。

今回は一人で出店のため、あまり場を離れられず、他のブースをあまり回れませんでした

チョークアートまだまだですね~イベント価格で破格値なんですが。

  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 19:55Comments(2)チョークアート

2011年11月24日

イベント用に



今日の夕方に、『ドギーくん』より、手作り小物雑貨市に置く、チラシと、小型犬(10#JIS2D54#以下)用首輪と、ガラスビーズで出来たワンチャン小物をお預かりしました。
今回、諸事情で店主はお休みです(m_m)

私では、なかなか犬種や大きさもわからず、革も、本革、合皮なんかの違いもわからず。

なので、首輪などをお求めの方は現在の首輪サイズを測られるか、商品タグに説明が書いてありますので、読んだうえでお買い求めくださいね

三段階くらい、サイズ調整出来るみたいなのでご安心を。
ただし、リードや大きめワンチャンの首輪の方はごめんなさい
ネットショップか、チラシをお持ちの上、ご連絡を直接していただけたら有り難いです。

さて、Bell Chalk Artしては、最後にまだ値札つけと荷造りがまだ残ってます。何せ、全部木なので重いのです 什器もあるし。
荷造り段階で、置いていくものも出そうです。

  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 23:38Comments(0)

2011年11月21日

クリスマス~




一部、季節感を取り入れ、クリスマスモチーフも増やして見ました

キープレートに使ってた円形プレートをオーナメント使用にしてます。

キラキラも付けてみました。

Girlシリーズにもサテンをプラスして、女子度しました

  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 19:09Comments(2)チョークアート

2011年11月21日

ママ

先週、娘の中学校の同級生が、赤ちゃんを出産し、いち早くママになりました
もうすぐ(4泊5日だそうなので)退院しちゃうそうなので、本日ギリギリでにお見舞い(お祝い?)にいきました。

仲良しさんだったので、いつも名前も出てて、自分の娘とは、真逆なタイプなのに、一緒にいる子でした。

おめでとう
なんですが…いろいろありまして、これから大変なんだろうなぁて感じです。

の同級生ですから、はい…まだ19歳です。 若いママです。
結婚しておりませんので、実家暮らしになるようです…。

病院での写メを先に見せてもらいましたが、おめめパッチリの、ほんとにイケメンになりそうな男の子でした。

うちは…出産どころか、結婚も、就職もまだまだです
大学生活満喫ですね。
  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 18:48Comments(2)

2011年11月21日

まだまだ

作品の仕上げと、ラッピングと値札つけが残ってます。

終わるのかな…

コツコツやってるわりには、イベント間際に猛ダッシュで頑張るタイプです
  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 18:46Comments(0)チョークアート

2011年11月20日

わぁ~

大きな雲

周りはまだ青空が見えるのに。   
  • LINEで送る


Posted by RIN at 17:14Comments(0)

2011年11月13日

ブラック以外



サンパルネ用の小物チョークアート作ってました
今回は2日間の出店予定だったんですが、諸事情で日曜日のみの出店となりました

『ドギーくん』の名前で両日出てますが、土曜日は他の作家さんがブース借りてます

日曜日は、『ドギーくん』の首輪等を待っていた方には申し訳ありませんが…ネットショップでのお買い物か、私の方で予約、申し込みなどの手伝いのみとなってしまうかもしれません。

私がいるのは日曜日のみとなります
チョークアートと、アートバックの販売となりますが…よろしくお願いします(^∧^)

今回、初カラーチョークアートも出します。ブラックじゃないのは、修正が難しいので大変なんですけどね
と、ブラック以外の下地は塗るのも不慣れですが…

優しい感じ、Girlyシリーズとして描いてみました。これからまだ仕上げがあります

クリスマス物も少し増やそうとしてます

今日1日 塗り塗りクルクルでした
いつも以上に神経使ったカラーチョーク
肩、首が久しぶりにパンパンですね~

あと、ちょっとなので頑張らないと  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 23:01Comments(0)チョークアート

2011年11月07日

山形では



おなじみの里芋またまた頂いてしまいました 今日はもうメニューが出来てましたので、明日にでも煮っ転がしか!芋煮にでも
皮が剥かれた里芋売ってたらなぁ…あれってやっぱ山形しかないのかも 簡単で便利なのにね  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 18:38Comments(4)お店・ウマウマ

2011年11月07日

日曜日



一時より高校の学校説明会。で行く学校候補はとりあえずここのみだけど…。   
  • LINEで送る


Posted by RIN at 12:33Comments(2)母親として

2011年11月06日

土曜日

午後からマンションの消防設備検査。
散らかってても関係ないけど、他人が、一部屋一部屋、押し入れの中の探知機までチェック入るので、やっぱりかなり掃除

午後からは塾の三者面談。まぁ~学校と違って細かいし、長いし(一時間話してました)
勉強不足…実力も追いつかない現状です
  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 11:38Comments(2)母親として

2011年11月01日

生姜



アイスも美味しいけど

秋冬場にかかせない、My必需品

基礎体温も低く、末端冷え性、特に足が冷えすぎて痛みに近い感じで、眠れなくなるときがあります

生姜湯を飲み始めると冷えも少なくなり、体温も上がるみたいです

スーパーやドラッグストアなんかで小袋入りも買ってみたりするんですが、甘すぎたり、生姜が効いてなかったり、粉っぽかったり…。

山年園さんのが美味しいリピーターです。

大袋なのでスプーンで量を加減して、生姜湯のままとか、生姜紅茶、ホットミルクに入れて、生姜オーレで楽しめます。

  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 23:04Comments(4)お店・ウマウマ

2011年11月01日



好きさんにはたまらないモノですよね

何故、夏場じゃなく、今頃桃なんだろうと思いますが…。

美味しくいただきました  
  • LINEで送る


Posted by RIN at 16:13Comments(4)お店・ウマウマ