2012年07月28日
布花

都心部に出ても、新宿や池袋までだったのだけど…。
渋谷のBunkamuraギャラリーにて、7/21~8/1の間、前期、中期、後期と作家さんの入れ替え制で行われている『Bunkamura summer craft collection2012』に 暑さ

さすがに夏休み中の土曜日。



MIKIKO師の可愛いらしい世界観にうっとり

相変わらずのお茶目さと、作品に対する厳しさとお話しから刺激とドキドキ感をもらいました。
平面に向かってると立体ものが無償に作りたくなるものです。
ナチュラル布花コサージュ(クリップとピンとネックレス用金具で三点仕様)を色や形がちょっとづつ違う中から、これっ


…


にしても…今日は暑かった



仕事より疲れたかも

Posted by RIN at
16:58
│Comments(0)
2012年07月23日
グリーン


暑くなりお花から、観葉植物が随時お店などに並ぶようになりましたね

花ばっかりでなくグリーンが欲しくなりました

室内にポトスだけはずーっと、一鉢頑張って長いこといるんですが、アイビーとオリズルランが以前ダメになり、新たにヘデラルナゴールドと、ずーっと欲しかったシュガーバイン

ごちゃごちゃしてる居間で置き場にも困るのですが…。
育ってくれるかな~

2012年07月19日
わぁ(*^o^*)



沢山 送ったのですが、ほとんど紹介いただいたみたいで、ありがとうございます

本来チョークアートはメニュー看板やウェディングボードなど、大きな作品で金額も値がはるものですが


2012年07月13日
初出店~
ドキドキ初委託販売です。
本日、私の元から、酒田のてるさんのお店、『手作り雑貨ゆう』さんに発送しました
あとは、到着して、てるさんにディスプレイお願い
するだけです。
お店に並ぶのが楽しみです

本日、私の元から、酒田のてるさんのお店、『手作り雑貨ゆう』さんに発送しました

あとは、到着して、てるさんにディスプレイお願い

お店に並ぶのが楽しみです


2012年07月11日
2012年07月06日
嬉しいお知らせ

地元に住んでないのに、山形のblog始めて…ちょっとづつ お仲間にいれてもらいながら、過ごしてきましたが。
今度、皆様にはお馴染みかな


山形ではまだまだ馴染みがない『チョークアート』ですが、色んな方に見てもらえたら嬉しいです

値札つけと、梱包作業を慌ただしくしてます~


イベント出店で、お嫁にいけなかった子たち

これから、素敵なお店に、飾っていただき、色んな人に見ていただきましょう

山形の皆様、作家の皆様、東京から お邪魔しますね

2012年07月04日
サンマルクカフェ


今日のランチは、サンマルクカフェで、

下にしく紙が誕生日バージョンに変わり、誕生日メニューだと、この水に浮かぶろうそく


小さな出来たてパンが次々きて、前菜、メイン、デザート、飲み物。
ちょっと贅沢なゆっくり時間。
レーズン、オレンジ、ミルク、白パン、キャラメル、よもぎ、コーン、くるみ、ゴマ、ガーリック…etc. 直径5cmぐらいだし、あったかいし…次々食べたくなるんだよね

パンでお腹いっぱいになりそう。 続きを読む
2012年07月02日
ベランダの花たち



毎日絶え間なく新しい花を咲かせることから、ニチニチソウていうみたい。
確かに、3日咲いてればいいほうかな~

花柄つまなくても、ポロッと落ちてしまうから、楽だけどね。
まだギリギリ咲いてるレンゲローズと、日々草の脇に、だんだん伸びてくツルニチニチソウ

とにかく、ちぃさな苗だったから、まだ花が着く様子なし。 グラウンドカバーに出来るくらい結構、広がるものだから、プランターも大きなものにしとけば良かったかな。
さて、夏場になると、コンクリートの照り返しの暑さか…風の通りが悪いのか、枯れることの多い植物たち。今年はどうかな

花台がいるなぁ~