2012年01月29日
アートを語る会
土曜日はCafe Cache-Cacheで夕方より、アーティストさんたちでの『新宴会』でした
私は…アートに関係する皆さんとお話しする場は初参加
(クラフト作家さん…アクセサリーやデコ、布小物、たちとはイベントで一緒ですが)
アートの話もしながら、世間話や雑談。年齢が同世代~上の方もいたせいか…体調の話もあり(笑)同じような職業病があったりしましたよ
お酒に強い皆様でかなりの本数をあけて、チャンポンしてました。
イラストレーターの若手お二人は、専門的に語りあってましたね~。
若いなりに、今やること、これからやりたい事が
あるようです。
私は…目標はあるけど、家庭に入ってるせいや子供のことも優先であり、チョークアートに専念は まだ出来ませんが。
何だか…力
をいただいた気がします。
イラスト、マンガ、エンジニア、ソフトパステル、アニメーター、フラワーアレンジメント…ジャンルは別々だったけど、作り手てことでは共感するものがあるのかも
さて、只今注文いただいてる作品のラフ画、頑張ってやりたいと思います。
2月、3月はイベントがひとつづつ入ってきてます。小物も新作制作しなくては

なんだかバタバタしなくちゃなのに…まだエンジンかかりません

私は…アートに関係する皆さんとお話しする場は初参加

(クラフト作家さん…アクセサリーやデコ、布小物、たちとはイベントで一緒ですが)
アートの話もしながら、世間話や雑談。年齢が同世代~上の方もいたせいか…体調の話もあり(笑)同じような職業病があったりしましたよ

お酒に強い皆様でかなりの本数をあけて、チャンポンしてました。
イラストレーターの若手お二人は、専門的に語りあってましたね~。
若いなりに、今やること、これからやりたい事が
あるようです。
私は…目標はあるけど、家庭に入ってるせいや子供のことも優先であり、チョークアートに専念は まだ出来ませんが。
何だか…力

イラスト、マンガ、エンジニア、ソフトパステル、アニメーター、フラワーアレンジメント…ジャンルは別々だったけど、作り手てことでは共感するものがあるのかも

さて、只今注文いただいてる作品のラフ画、頑張ってやりたいと思います。
2月、3月はイベントがひとつづつ入ってきてます。小物も新作制作しなくては



なんだかバタバタしなくちゃなのに…まだエンジンかかりません

2012年01月24日
真っ白~

先日の初雪より、かなり



昨夜はしばらく雨だったのですが、8時くらいから大粒の雪が降り始め。
塾に


続いて出かけていた娘もびしょ濡れで


道路に数センチ積もってるようで、だいぶ慎重に帰ってきたようです。
都内は青空



てます。
結局四センチだったのらしいんですが…雪に慣れてない東京はパニックです

Posted by RIN at
08:25
│Comments(0)
2012年01月20日
白~

初雪です

昨晩から急に冷え込み、雨から雪にとかわりました。
東京ではずーっと雨降らずだったので、久しぶりの、潤いモードです

でも…やっぱり寒いです~

積もっても、水分多いビシャビシャの雪なんですよね

山形じゃ常備されてるスノースコップ(スノーシャベルかな

ホームセンターでもなかなかみない代物です

だから…雪かきて作業することがないんです。
Posted by RIN at
10:22
│Comments(4)
2012年01月17日
2012年01月16日
ついに
下の子がインフルエンザにかかりました

学校で流行ってたのですが、熱はあってもうちの子はただの風邪かなぁと

我が家の場合、咳とか鼻水とかほとんどなく、突然熱があがるパターンなのでね

学級閉鎖から、とうとう学校閉鎖となりました。
Posted by RIN at
16:31
│Comments(4)
2012年01月11日
紅花?

2012年の手帳です

よーやく新しいのにしました

きちんとしたお仕事してるわけじゃないので、しっかりした手帳はいらないし、日記みたいに活用も出来ないので、ほぼ毎年同じシリーズを使ってました。
月ごとの日程などがぱっと見わかれば一番で、軽くて、機能的なもの。
同じシリーズあったんだけど、今年は中身や表紙の可愛いのに惹かれました

この表紙の花が…あざみなのか


イラスト入りで子供っぽいけど、お気に入りです。
スケジュール沢山埋まるくらい書いてみたいな~

ちなみに大学生の娘の手帳の1ヶ月スケジュールときたら、ほぼ書き込んであります

Posted by RIN at
23:47
│Comments(4)
2012年01月11日
出初め式

出先の駅の改札を出たら、幼稚園の集団が身の前を歩いていくし、なにやら人だかり。
ロータリーでは制服姿の消防士の方々と数台の消防車

賑やかに出初め式をしてました~

二階にある

鼓笛隊

出初め式の由来は詳しくなくわからないんですが

Posted by RIN at
18:28
│Comments(0)
2012年01月10日
お土産

頂きました

広島名物「もみじ饅頭」と京都のお菓子で、チョコレート風味のとろけるレアクッキー「京えくぼ」

もみじ饅頭の方はこしあんやつぶあんの他、カスタードやチョコレートなど。お味は想像できますよね?

「京えくぼ」の方は抹茶と


一瞬チョコレート?かなとおもいますが、しっとりしたクッキーなんです。
サクサクとした歯触りはなく、舌の上でほろほろと溶けるような、不思議な食感。
美味しく頂きました

2012年01月01日
2012年 1月1日
皆様。
あけましておめでとうございます

チョークアートも、んだblogもちょっとづつ、マイペースながら前日進んでます。
今年もまたいろんな出会いや挑戦が出来ればよいなぁ

HAPPYな一年でありますように

Posted by RIN at
13:46
│Comments(8)