2011年08月20日

学校見学会

高校進学をかなりなめてかかってる息子は、本命志望校だったにもかかわらず、学校の指導方針や行事内容で、一気に
高くもなかったテンションがますます!下がり、行きたくないといいだして

だったら、次の希望高校は見学会いかないのと、ガーガーいったら、ぶつぶつ反論やら意見やらを述べ全くなんにも決めず。

そばにいた姉に厳しく言われ、何だかまた凹んだようで。

でも、これで言わなかったら…最低ラインで入れるとこ となっちゃうくらい、勉強時間も少なく、おまけに授業も、真面目なふりして、内容全然理解してなかったようで、一年からの復習 がっつり最初から

なんでこの時期、この成績で焦らないのか…競争心も計画性もなく

本人がやる気ださないことにはどうしようもないこと。
黙ってたほうがいいのか?
でも、言わなかったらもっとダラダラ何もせず、不安もなく焦りもなく… 『大丈夫』『平気』と思いこんでるからなぁ

…言うのも疲れます。言いたくないのが本年。

難関高受けろなんて 言ってないのに 自分が入りたい学校いくのが一番。 それさえ、目標としてないなんて

こういう親の悩み…子は知らず。おまけに父親はもっと感心なし
一人で、抱えるのは…限度あります

  • LINEで送る

同じカテゴリー(母親として)の記事画像
母の日
女子力つけて
娘の引っ越し
21歳
母の日
写真
同じカテゴリー(母親として)の記事
 母の日 (2018-05-14 22:04)
 女子力つけて (2017-10-21 19:38)
 娘の引っ越し (2017-09-11 17:48)
 子離れ (2017-08-27 22:26)
 息子 (2017-08-27 22:15)
 天童に (2013-07-22 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。