2012年09月11日
81番目走者

naokopaintさんからバトンリレーを引き継ぎました。チョークアーティストのRINです。
ハンドルネームは本名からあだ名として学生時代から使われてたもの

んだ ブログを始めたきっかけは、やっぱり地元人(笑)どこかでまだ山形県民だと思ってて。地方ブログがあるのを知ってたので、山形で探したら『んだ』にたどり着きました

天童出身。山形工業高校建築科を卒業したあと、東京練馬区の設計事務所勤務。のち結婚して、ずーっと東京住まい。大学二年と高校一年の子供と4人家族


ブログの内容は、プロ資格もあるチョークアートのことを主にしたかったけど、子供や仕事や、季節や食べ物など普通の話題になってます。
あっ



東京ではチョークアート人口も増えましたが、地方では目にするのもまだ珍しいようです。
いつか、山形でワークショップや展示会とかするのが夢



東京住まいの私を暖かく向かえてくれてる、んだブロガーさんに感謝感謝。いつかは 皆さんにお会いしたいです~

さて、次はYAMAGATA Life(。・∀・)ノのringo さんにバトンタッチ

Posted by RIN at 20:38│Comments(4)
この記事へのコメント
ゆきんこさん
またまた優しいお言葉ありがとうございます
機会がありましたら、是非お会いしましょうね
またまた優しいお言葉ありがとうございます

機会がありましたら、是非お会いしましょうね

Posted by RIN at 2012年09月11日 22:40
天童出身って聞いただけで、久しみ感じましたよ〜
素敵な作品のアップや、一人ランチ見てます
山形来る時ありましたら、是非お会いしたいです
あっ、私が長男の所に行った時でも、ランチしましょうね

素敵な作品のアップや、一人ランチ見てます

山形来る時ありましたら、是非お会いしたいです

あっ、私が長男の所に行った時でも、ランチしましょうね

Posted by ゆきんこ at 2012年09月11日 22:27
naokopaintさん
これは山形ガールズ農場さんにプレゼントさせてもらったA2サイズの大きいものなんですよ
ガールズ農場さんの看板をもとに、野菜と女の子を目立つよう描きました
淡く柔らかく描く方が難しくて
これは山形ガールズ農場さんにプレゼントさせてもらったA2サイズの大きいものなんですよ

ガールズ農場さんの看板をもとに、野菜と女の子を目立つよう描きました

淡く柔らかく描く方が難しくて

Posted by RIN at 2012年09月11日 21:42
上のアートも可愛い〜〜。
ブラックの背景に
これだけ ビビットにホップに映えるなんて
チョークアートの特徴なのかなー。
素敵だぁ。
バトンリレー 有り難うございまーす。
ブラックの背景に
これだけ ビビットにホップに映えるなんて
チョークアートの特徴なのかなー。
素敵だぁ。
バトンリレー 有り難うございまーす。
Posted by naokopaint at 2012年09月11日 20:57