2012年05月18日

テキパキと…

晴天雷雨~また晴天
でもって気温上昇で夏日
健康な人でも身体付いていくのが大変ですよね 気圧に左右される私は…ちょっと大変かも。

もともと(小さな時から)動きは機敏でなくゆっくり。飲んでる三種類は(眠気、集中力、反射運動能力の低下が起こることもあるので、車の運転や危険な作業は避けて下さいの注意書き)なので、余計にぼーっとしてるかもしれない。

SADもあり、何か行動を起こす時は身体が先に動くより…頭でいったん考えてから、と…ワンテンポ他の人からずれる
(気が利かないんだから…とかもちょいちょいある。自分がしようとした時には他の人がやってることが多い)

ハウス横の畑での作業は、土の上のシートが水でぬかるんで、足元が危なかったり、水をずっしり含んだ苗のトレーの移動は腕にも腰にも負担がかかります。
パートの女性全員でテンポよく動かなくてはいけない時は、ちょいちょい、『さっさと動きなさい』と注意受けます。わかってるんだけど…ゴメンナサイ

実はこんななんで…なんていったら、だったら仕事辞めたらとか、働かなくていいじゃないとか言われるのだけは避けたい…(すでに激辛い経験してるし)

私にとって、規則正しい生活と適度な運動、そして朝から太陽を浴びるのは病気によいこと。人とのコミュニケーションをとることも。それにフラワーセラピー…花や土に触れてることも。
とても良い職場なのかもしれない。

もっと先に先に身体が動けたら注意も受けないんだろうな…。
飲まなきゃ…シャキッとするのかな?でも、飲まなきゃ不調出てくるし。

  • LINEで送る


Posted by RIN at 15:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。