2018年05月14日
Apple Flower
実家の回りはりんご畑。
この5月の時期は回りがりんごの花で満開となる。
桜の花にも似た花びらの形や色合い。
でも、りんごの花はピンクから白へと色が変化ししていく。
蕾のときは濃いピンク色で、満開まで薄いピンク色、満開を過ぎてくるほどに純白に。
品種によって花の形、花びらの大きさ、ピンクの濃淡には違いがありますが、どの花も満開を過ぎると真っ白い花に変色するのです。
緑の葉がついてるので、緑と真っ白のコントラストになるけど。

『赤毛のアン』の冒頭で、マシューの馬車でグリンゲーブルズに向かうアンが感激した美しい林檎の並木路。
白いりんごの花のトンネル
Avenue(並木路)としか呼ばれていなかった名も無き道が、命名の達人アンによって、
歓喜の白路(the White Way of Delight)となりました。

作品の整理をしていたら…田舎の風景を懐かしく思った。

2018年05月14日
母の日
母の日。今年も結局、誕生日と一緒にされた(笑)
娘は奮発したと、腕時計をプレゼント。
持ってきてくれた日は友達に1日早い誕生日をお祝いされてたので、外出中。
顔は見れなかった( ´△`)
息子は珍しく、ケーキを買ってきてくれた。

結局、誕生日でも母の日でも、プレゼントとかではなく、想ってくれる気持ちが欲しいだけなんだよね。

娘は奮発したと、腕時計をプレゼント。
持ってきてくれた日は友達に1日早い誕生日をお祝いされてたので、外出中。
顔は見れなかった( ´△`)
息子は珍しく、ケーキを買ってきてくれた。

結局、誕生日でも母の日でも、プレゼントとかではなく、想ってくれる気持ちが欲しいだけなんだよね。

2018年05月14日
HAPPYの報告

Your efforts will be rewarded.
Horseshoe will bring you luck.
「幸せがあなたに来るでしょう。
あなたの努力は報われるでしょう。
馬蹄はあなたに運をもたらすでしょう」
以前知人のお店開業に描いたチョークアート。開運アイテム。蹄鉄、四つ葉のクローバー、てんとう虫。
「あれ見たおかげかなぁ(*´ω`*)」て、偶然なのか、たまたまなのか、プチハッピーが立て続けにあったそうで(笑)
嬉しいことは、みんなに話したくなるものですね。
回り回って私の耳にも。
ちょっとでも、何かしらの力になったとしたのなら、私もHAPPYです。
その方の運気が良かっただけなのかもしれないけどね。
Posted by RIN at
21:36
│Comments(0)
2018年03月23日
案内プレート

お渡ししたその日、即使ってもらえた。
スタッフ全員、お一人お一人、「ありがとうございました」のご挨拶いただきました。
こちらの店舗は一階と二階で入り口が別で、日にちによって受付する場所が違う。
以前はスタッフ手作りの紙にかかれた案内表示。こちらも勿論暖かみあるんだけど。くたびれ感が見られてきてて(^^;
美容室 Roseo の二階入り口でお客様お迎えしてます。
2018年03月23日
メンテナンス
外してあった時には、訪ねてきてくれる人が「間違ったかと思ったわ」「表札どーしたの?」等と言ってもらえ。
我が家の顔(目印)として、十分印象つけてたらしいです(*^^*)